パクチーハウス東京は、JICAのセミナーで知り合った、佐谷恭さんが設立したお店です。
友達に紹介すると、よく「どこの国の料理?」「タイ料理?」って聞かれるけど、私はパクチー料理だと思います!
そう、全てのお料理にパクチーが使われているのですが、世界のいろいろな料理とコラボしているのです。
私が初めて恭さんに会ったときは、お店はまだできていなくて、「日本パクチー狂会」を立ち上げていました。
「この字、何ですか?!」って聞いちゃいましたね。
とにかく、楽しむということを大事にしている恭さんです。
お料理だけではなくて、お店のコンセプト、イベント、クーポン・・・ユニークなものでいっぱいです。
特に私が好きなところは、内装ですね。ナチュラルな雰囲気の店内。そして、そこに飾られている絵や写真が、遊びに行く度に変わっているところです。
そして、もう一つ。この楽しい空間から、異文化との出会いや世界の平和をさりげなく後押ししているところです。
パクチーというたった一つのハーブからも、新しいことを生み出したり、異文化理解を促したり、地域交流を実現したり・・・いろいろなことができるんだなぁと、教えてくれました。

「ほおばるサラダ~生春巻」&「パク天」↑

「パクソースのパスタ」↑

「パクライス」↑
2 件のコメント:
ご紹介ありがとう。
ちょっと遠いですが、また来てくださいね!
また行きますよ^^
コメントを投稿